もし逆張りオタクが今更「けものフレンズ」を見たら #2–3

前回までのあらすじ

ケムリクサ見たら面白かったから,かつて3話で挫折したけもフレも見ることにしたよ.

けもフレ2話を見て

顔がでかくて、首が太くて、脚が短くて

ちょっとずんぐりむっくりな感じする

頑丈な体をしてるのがジャガーです。

慣れてきた.

ジャガーってこんなに早く登場してたんだっけ.ウィー. ジャガーが,「他人(他種族)を思いやる」「道具を使う」まではフレンズにもできるということを示してくれている.

ラッキービーストくんのもともとの役割は高性能ペッパーくんみたいだし,ジャパリパークがどういう場所だったかはなんとなく教えてくれたなあ. でも客に見せるモニタに明らかにソースコード表示すんのはどうなの. と思ったらあれはモニタじゃないのかな,バスとの通信のとき光ってた気がするし.通信が無線じゃなくて光……? ただのインディケータ? ぜんぜんわからん.

橋を建設するくだり. まあ普通にぼーっと生きてる人間では思いつかないかもしれないレベルの工事だと思う. サーバルの跳躍力を加味してちゃんと仕様を決めて一気に実行に移すその手腕はすごい. ただ明らかにツタで引っ張るときの摩擦がヤバそうでツタが切れるんじゃないかなあって思った. やはり人間の特徴は「複雑な道具の作成」と捉えられているような気がしてきた.

けもフレ3話を見て

わたーしはートキーーーーーーーーー

人間は耳が悪いってことだろうか.

ジャパリまんの供給はどこからなんだろう. そういえば2話でじゃんぐるちほーでもかじってるフレンズがいたような.

かつて見たときにもこの話が衝撃だったのを思い出した.お前のことだよアルパカ. ここにきて近代的な設備を使いこなし,料理をするフレンズが現れたわけだから…….

トキの最後のセリフは完全に途中の町から連れていける仲間NPCだよな…….

同じパターンが続いてるからあんまりかばんの活躍について言うことがない……と思ったけど全然そんなことないわ.なんであいつ「文字(記号)コミュニケーション」をあっさり導入してるんだ. ただし記号の意味が伝わってはいないところがミソっぽいな.

所感

ジャガーマンシリーズシリーズで無限に見たシーンが続いていてちょっと笑っちゃう. クッキー☆でもそうだったけど,やっぱりネタとして認識してるものが途中で挟まってくると,多少の見づらさは緩和される.

それにしてもこれマジでたつきが全部作ってるんだな.すごすぎ.

次回,「さばくちほー」.デュエル・スタンバイ!